世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼、青葉区あざみ野、たまプラーザ周辺でのギター教室、ボイストレーニング教室、ボーカル教室、ベース教室、ピアノ教室はMiyakoda guitar school!

Pops、Rockを中心にギターレッスンをはじめ、ボイストレーニング、
ボーカルレッスン、ピアノレッスン、ベースレッスン、音楽理論・作曲編曲レッスンを
行っている世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼の音楽教室です。

 
Miyakoda guitar schoolは音楽を始められる方、始められた方から、
上達にお悩みの方までそれぞれの方のMusic Lifeのお手伝いを致します!
世田谷区、宮前区、青葉区あざみ野、たまプラーザ周辺の方ぜひご利用下さい!


【世田谷区三軒茶屋、宮前区鷺沼、宮前平~高津区溝の口周辺でのギター教室、ボイストレーニング、ボーカル教室はMiyakoda guitar school!~ブログページ~】ギターレッスン:ピックアップセレクター

世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼の音楽学校Miyakoda guitar school ギター
世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼、宮前平、高津区溝の口周辺での音楽教室、ギター教室、ボイストレーニング・ボーカル教室、ベース教室、ピアノ教室、ドラム教室はMiyakoda guitar school!

今回はエレキギターについての内容になります。

最近だけではないですが、生徒さんのレッスンをしている中でご自身で「ピックアップセレクター」を演奏内容によっていじる人が少ないなぁと感じます。

ご家庭の環境などで生音で弾いてる人だとこれには気付けないかもしれませんが、演奏内容によっても音色はとても大事なことです。
その音色に係わるものでもあり、実際の演奏では、曲によって曲中使い分けたりもします。
ピックアップを変えるとどんな音がするかなどいろいろ試してもらえる方がよいかと思います。

では、その「ピックアップセレクター」はどういうものなのかということで、それに少し触れて書きたいと思います。

ピックアップセレクターとは何か??

簡単に言うと、「ピックアップを選ぶことのできるスイッチ」です。
…そのままですよね( ̄∇ ̄; )

まずは、ピックアップとは何かということになりますね。

ピックアップは、エレキギターを弾いた際の弦の音を拾うマイクになります。
このピックアップで音を拾って、シールドからアンプやエフェクターなどに音が運ばれてるわけです。

特殊なものを除いて、ピックアップは基本的にギターには2つや、5つ付いてるものがあります。
ピックアップの種類もそうですが、どの位置で音を拾うかと実際にアンプから出てくる音色が変化します。

ギター本体についてる、どのピックアップから拾われた音をシールドに送り出すかを選択するスイッチが「ピックアップセレクター」になります。

ピックアップセレクターは大きく2種類あって、3wayと呼ばれるものと、5wayと呼ばれるものがあります。
では、その2種類をみてみましょう。

ピックアップセレクター:3way

名前のとおり、3wayは3つの切り替えができるものになります。
ギターでいうとわかりやすいものでは、レスポールなんかはこのタイプですね。
テレキャスタータイプなどでは、このセレクターが横並びになってることが多いと思います。
レスポールタイプでは、上下に動くものが多いかと思います。

基本的には、セレクターを下側、もしくは右側へすると「リア」と呼ばれる位置のピックップを選択します。
セレクターを真ん中にすると、「センター」もしくは「ミックス」と呼ばれるものを選択します。
セレクターを上側、もしくは左側にすると「フロント」と呼ばれる位置のピックップを選択します。

それぞれの音の出し方は以下になります。
●リア(ブリッジよりのピックアップ)で音を拾う
●センター、ミックスはリアとフロント(ネック側のピックアップ)それぞれから音を拾う
●フロントで音を拾う

3wayでの仕様はこのような感じなります。

ピックアップセレクター:5way

5wayも名前のとおり、切り替えが5つできるものになります。
5wayはストラトタイプのギターでよく見かけると思います。

基本的には、セレクターを右側へすると「リア」と呼ばれる位置のピックップを選択します。
セレクターを真ん中にすると、「センター」と呼ばれる位置のピックップを選択します。
セレクターを左側にすると「フロント」と呼ばれる位置のピックップを選択します。
右側と真ん中の間の所を選択すると、「リア」と「センター」の両方を選択します。
左側と真ん中の間の所を選択すると、「フロント」と「センター」の両方を選択します。

それぞれの音の出し方は以下になります。
●リアで音を拾う
●センター(真ん中のピックアップ)と、リアそれぞれから音を拾う
●センターで音を拾う
●センターとフロントそれぞれから音を拾う
●フロントから音を拾う

5wayは組み合わせが多くなります。

基本的には以上のような仕様になりますが、これらは中の配線で変えることが可能です。

実際、僕の今のメインギターは5wayですが、上記のような音の拾い方とはちょっと異なります。

どのピックアップを選べばいいのか??

それぞれ音の拾うピックアップが変わることで音色が変化します。
じゃあ、どのピックアップを選べばいいのか?となりますよね。

悪魔で目安くらいのものですが、、、
例1)
アルペジオのプレイの際、そんなきらびやかさはなく、ミッドの効いたような音を出したければフロントを使います。
例2)
カッティングで細かいプレイの時などには、フロント、フロントとセンターのミックスを使うことが多いです。
例3)
ざらついたという感じや、ジャキっとしたようなイメージが欲しければ、リアで弾くことが多いです。

人によって音のイメージや曲によって、以上のようなことに必ずなるわけではないです。
同時に、これらは乗せてるピックアップによっても音色も変わります。

正解という正解はありませんが、しいて言うのであれば、何か自分がコピーしてる曲があれば、その曲のギターの音色に自分のギターのどのピックアップを選んでると近い音色になるかを探ってみて下さい。

その中でだいたい「こういう音色、演奏の時はこれを選ぶといい感じだな」という風に思えるイメージができてくると思います。
いろんなプレイによって、自分なりにセレクターをいじってみて、自分のギターがどんな音がするのか把握するのが大事かなと思います。

自分の好きな音、出したい音を見つけるのは大切なことだと思うのでいろいろやってみてください。

Miyakoda guitar schoolは開校14年目になる音楽教室です。
世田谷区三軒茶屋Miyakoda guitar schoolから開校し、2024年1月20日より新たなレッスン会場として、宮前区鷺沼Miyakoda guitar schoolを開校いたしました。
宮前平、高津区溝の口周辺の方、ぜひご利用下さい。

当教室では以下のレッスンを現役のミュージシャンたちにて行っています。
●アコースティックギターレッスン
●エレキギターレッスン
●ボイストレーニング
●ボーカルレッスン
●ピアノレッスン
●ベースレッスン
●ドラムレッスン
●音楽理論・作曲編曲レッスン
●DTMレッスン


レッスンにご興味がお有りの方は、ぜひ無料体験レッスンへお越しください! 無料体験レッスンのお申込みはそれぞれの会場のホームページからお願いいたします。

皆様からのお問合せを心からお待ちしています。
お気軽にお問合せ下さい!