世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼、青葉区あざみ野、たまプラーザ周辺でのギター教室、ボイストレーニング教室、ボーカル教室、ベース教室、ピアノ教室はMiyakoda guitar school!

Pops、Rockを中心にギターレッスンをはじめ、ボイストレーニング、
ボーカルレッスン、ピアノレッスン、ベースレッスン、音楽理論・作曲編曲レッスンを
行っている世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼の音楽教室です。

 
Miyakoda guitar schoolは音楽を始められる方、始められた方から、
上達にお悩みの方までそれぞれの方のMusic Lifeのお手伝いを致します!
世田谷区、宮前区、青葉区あざみ野、たまプラーザ周辺の方ぜひご利用下さい!


ボイトレ、ボーカルレッスン:声量を上げる【世田谷区三軒茶屋、宮前区鷺沼、青葉区、たまプラーザ周辺でのギター教室、ボイストレーニング、ボーカル教室は音楽教室Miyakoda guitar school!~ブログページ~】

世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼の音楽教室Miyakoda guitar school ボイストレーニング・ボーカルレッスン
世田谷区三軒茶屋・宮前区鷺沼、青葉区、たまプラーザ周辺での音楽教室、ギター教室、ボイストレーニング・ボーカル教室、ベース教室、ピアノ教室、ドラム教室はMiyakoda guitar school!

ボイストレーニング、ボーカルレッスン講師のLuukaです。

前回ご紹介した『声帯の使い方』『音域について』に引き続き、今回は、、、
『声量について』お話をしたいと思います。

皆さんは、

  • 人との会話や電話での通話
  • 相手を呼び止める時
  • プレゼンテーションや、講義をはじめとした人前での演説、スピーチ
  • カラオケに行って歌を歌う時
  • スポーツ観戦での応援

など、もっと大きな声が出たら良いのになぁと思った事はありませんか?

でも、大声を出し過ぎて、翌朝声がガラガラ。。。
なんて経験をした事はありませんか?

無防備に大声を出したりすると、声を鳴らす声帯自体を痛めてしまいます。

喉に負担をかけずに、しっかりとした声量の上げ方、声量を大きくする鍛え方を身につけたくないですか??

ボイストレーニング、ボーカルレッスン:声量が上がらない

まず、声量は『声』と『息』と『響き』のバランスが不可欠です。

前回、『声帯の使い方』でお話した通り、声帯は1.5㎝〜2㎝程の2本のヒダで、首の前から首の後ろに向かってV字型に伸びています。

口から外に声を出そうとすると、声の意識は外へ行ってしまい、息が勢いよく出て行ってしまいます。

そうなると、息の勢いで声帯の2本のヒダがぶれます。
声帯の周りの筋肉は首に沿って、上に引っ張られ、首が締まってしまうことから声が出しにくくなります。
そうしたことから、声がかすれたり、声量が下がってしまいます。

ボイストレーニング、ボーカルレッスン:しっかりした声を作る

しっかりとした声を作るポイントは

  • 身体8割
  • 喉2割
と言う気持ちが丁度良いと思います。

『身体8割』とは・・・

腹式呼吸と横隔膜の連動呼吸である『背中呼吸』を使います。
特に横隔膜の重要性が大きく、しっかりと息を吸い込み、張る事で声に張りが付きます。

『喉2割』とは・・・

声を『出す』のではなく『鳴らす』と言う気持ちで、首の前の外側から喉に向かって声を当てる様に発声します。
(息を止めるくらいの気持ちです)

口は大きく横開きの型で開けましょう。
その時、下のアゴはなるべく下げずに、上のアゴを開けて下さい。
(下のアゴを固定して、頭を後ろに下げるイメージにするとわかりやすいかもです。)

こうする事で、鳴っている声が喉の奥の天井である軟口蓋(なんこうがい)というところに当たり、響きを作る事が出来ます。

このような形で発声する事で、喉に負担をかけずに大きな声を出す事が出来ます。

ボイストレーニング、ボーカルレッスン:カラオケで歌う時のワンポイントアドバイス

例えば、、、
カラオケでマイクを持って歌う時、口の前にマイクを近付けて歌いますよね?

いざマイクを持つと、マイクに向かって声を当てようとしてしまう方、いらっしゃるかと思います。
声をマイクに向けると、息が出やすくなるので首が締まってしまいます。

歌を歌うという時には、自分が声を出す楽器だと思いましょう。
顔を『パッ!』っと開く様に口を開けてみてください。
そして、口は首の真ん中にあると意識してみてください。

この状態で試しにマイクを首に当てて歌ってみて下さい。

喉の無駄な力が抜けて、声量は上がって、良い声が鳴ってませんか!?!?

直接口にマイクを向けて声を当てようとはしないで、首あたりを意識してみましょう!
是非実践してみて下さいね!


如何でしたでしょうか?
文面や言葉だけではお伝えも難しいこともありますが、
当教室のボーカルレッスン、ボイストレーニングでは、この様な声の出し方の原理などをお伝えして、実践し、体感していただくことを基礎に、個人個人に合ったレッスンを行っております!

ご興味のある方は是非、無料体験レッスンをご受講下さいね。

『音痴を直したい』
『カラオケでうまく歌えるようになりたい』
『プロのアーティスト、ボーカリスト、シンガーを目指してる』
『プレゼン、営業、スピーチなどでしっかりした声で話せるようにしたい』
などなど、声のお悩み、歌のお悩みはお気軽にお伝えください。

皆様からのお問合せを心からお待ちしております。





皆さんの声のお悩み、フラストレーションを私が解決しますので、レッスンはお任せ下さい!

Miyakoda guitar schoolは開校14年目になる世田谷区三軒茶屋と宮前区鷺沼の音楽教室です。

世田谷区三軒茶屋Miyakoda guitar schoolから開校し、2024年1月20日より新たなレッスン会場として、宮前区鷺沼Miyakoda guitar schoolを開校いたしました。
宮前平、青葉区あざみ野、たまプラーザ周辺の方、ぜひご利用下さい。

当教室では以下のレッスンを現役のミュージシャンたちにて行っています。

  • アコースティックギターレッスン
  • エレキギターレッスン
  • ボイストレーニング
  • ボーカルレッスン
  • ピアノレッスン
  • ベースレッスン
  • ドラムレッスン
  • 音楽理論・作曲編曲レッスン
  • DTMレッスン

レッスンにご興味がお有りの方は、ぜひ無料体験レッスンへお越しください!
無料体験レッスンのお申込みはそれぞれの会場のホームページからお願いいたします。

皆様からのお問合せを心からお待ちしています。
お気軽にお問合せ下さい!